通園時間で自然観察♪

saruko🐵です。

虫の多い季節になってきましたね。

チビは昆虫が大好きで、しょっちゅう昆虫図鑑を見たりDVDや動画を見たりしていますが、実物は苦手で「怖い」と言って近づこうとしないビビり野郎です。(笑)

私も元々虫はかなり苦手な方で、近くに来ると固まるか大騒ぎするし、昆虫図鑑は触るのも嫌というビビり野郎でした。(笑)

しかし、男の子のママになったことだし、私が怖がっていてはチビまで虫が苦手になってしまうとおもったので、頑張って平気なふりしてバッタを捕まえたりとか、一緒にDVD見たりとかしています。

その甲斐あってか、イモムシの体に寄生した蜂の幼虫がウジャウジャ出て来るようなシーンを見ながらご飯が食べられるようになった自分を心底すごいと思う今日この頃ですが、チビはまだ虫を触れないビビり野郎です。( ̄▽ ̄;)

 

ところで、チビが以前幼稚園からこんなものを持って帰ってきました。

四季折々の特徴的な植物や昆虫などがコンパクトにまとめられているですが、これを一緒に読んでいたところ、通園時に見かける花や昆虫がわかるようになりました。

本当によく見るもの数種類しか載っていないのですが、その季節に見かける昆虫の多くはそこに載っているものだったりするので、分厚い昆虫図鑑を見るのは苦手というお子さんやお母さんにもわかりやすいです。

スマフォで検索してもいいんですが、だいたいの名前の予測がつくと検索スピードもアップするので、こういうもので予習しておくのがいいですね。

 

 

先日も通園バスを待っていたところベニシジミらしき蝶々がとまっていたのですが、念のためスマフォで検索して画像を出したらまさにそのものの色柄で、チビと一緒に見比べて「同じだね〜」とか言っていました。

 

また他の日には、なにやら大きなトンボがとまっていましたが、これはよくわからなかったし検索する時間がなかったので、写真を撮って持ち帰ることに。

幼稚園から帰ったチビと、写真を見ながら昆虫図鑑と見比べます。

結構大きくて立派なトンボだったので、オニヤンマかなと思いましたが、ちょっと違う。

似たようなトンボを探していると、、、ありました!コオニヤンマでした!

まさに同じ模様!

見つかると嬉しいですよね。(*^▽^*)

 

こんなことをしているうちに、調べる楽しさを覚えたり、昆虫を触れるようになったりするといいなあと思います。